寒波の中でも太極拳
降雪が続いています。気温も0℃付近を推移していますね。
![PXL_20230128_005509566](https://sourikai.com/wp-content/uploads/2023/01/PXL_20230128_005509566.jpg)
参加予定だったレギュラーメンバーから、雪で来れないとの連絡があり、誰も来ないことが確定しました。この寒さでは出かけることは控える人が多いのかうちに限らず誰も来ない。無人の体育館で1時間半ほど自主練に勤しみました。
![PXL_20230128_005547496](https://sourikai.com/wp-content/uploads/2023/01/PXL_20230128_005547496.jpg)
自主練内容
- 太極拳套路(三段)
- エアー聯散手(三段)
- 八卦掌走圏
- 八卦掌単換掌
- 基本功、站套等
この寒さでもスポーツ用ジャンパーを羽織って太極拳すれば指先までポカポカに。功夫が足りてなくてTシャツ一枚でとかは無理ですが(笑)
昔は末端冷え性で、冬季は手足の指先が冷えてしんどかったですが、変われば変わるもの。寒いと引き籠ってしまいがちですが、こんなときにも体を動かすことが大事ですね。
冷え性にも太極拳は有効です!
お問い合わせはこちらから。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません