稽古日記

4/13、14はガッツリ2日間、武術イベント三昧の週末を過ごしました。

土曜午前中は普通に教室を開催。体験の方が来られ、太極拳の練功、套路、散手、推手を体験していただき、ご好評をいただけました。3時間の教室の後、13時から ...

稽古日記

9/17、18日、掛けだめし稽古会と滝行に行ってきました。

本来であれば高久先生をお招きしての総会の予定でしたが、高久先生がコロナに感染されたのことで、急遽、通常の掛けだめし稽古会となりました。

初めての参加者 ...

稽古日記, 雑記

6/10(土)に、静岡県富士宮市で九十九式太極拳の会 代表師範 岡部武央先生が主催された、「第二回富士山国際親善総合武道演武大会」に参加させていただきました。

集合写真

あいにくの天気で富士山を拝むことはできないかと思ってい ...

太極拳と健康, 稽古日記

降雪が続いています。気温も0℃付近を推移していますね。

降雪状況

参加予定だったレギュラーメンバーから、雪で来れないとの連絡があり、誰も来ないことが確定しました。この寒さでは出かけることは控える人が多いのかうちに限らず誰も来 ...

稽古日記

太極拳には推手(すいしゅ)という対人練習があります。これは、太極拳の攻防の原理を学ぶことと、相手の力を受けるときの圧の感覚を磨く練習です。

刀の推手

ところで、太極拳の套路(とうろ)の形ってなんであんな格好してるんだろう?ホ ...

稽古日記

山の日の振替休日となった、8月9日の12時~18時に、北陸研修会を開催しました。参加者が減ったり、まん延防止等重点措置のために、会場の確保にすったもんだしたりして開催時間をずらしたりと、久々に準備段階が、いろいろ大変でした(^_^;) ...

稽古日記

「まん延防止で体育館が使えなくなってるので、水曜教室はしばらく休止です。」

という通知を出した瞬間、普段仕事の都合で中々参加できないTさんから「あの、19時半ぐらいまでは明るい気がするので公園みたいなところで1時間か1時間 ...

稽古日記

今日、太極拳は健康のためにやる方や、表演大会に出る方など、様々な関わり方、楽しみ方がありますし、関わり方は個々人の自由です。しかしながら、本来は武術であり、戦闘技術、さらには生き延びるためのサバイバル技術です。

せっかく武 ...

稽古日記

北陸研修会で、3m近くある棍(大杆子)を根元だけを持って上げ下げする錬功を実施。普通の人なら、筋力で無理やり上げることは難しく、太極拳で言うところの掤(ポン)、按(アン)の力の出し方と、テコの原理により筋力に頼らない操作を行っています ...

稽古日記

10月の研修会は龍形剣と八卦棍三昧。習うのが二周目だと、色々と理解が深まります。武器の理解が八卦掌の理解を深めてくれます。

極峰拳社 北陸研修会はこちら

それにしても、武器の套路はかっこいいわー(^.^)