稽古メモ

単換掌

八卦掌第一節、単換掌の歩法。

⑦で内側の足を擺歩(はいほ)して爪先を円の中心に向ける。
⑧で外側の足を扣歩(こうほ)して爪先を円の中心に向ける。
⑨で⑦の足を、踵中心にして爪先を円周方向に向ける(伏虎勢)。 ...

太極拳と健康

以前、こちらの記事で取り上げた、ロコモティブシンドローム。若いと全然不調とか気にならなかったり、それって年寄りの話だよね?とか、自分はまだ20代だしーとか思ってしまう若い方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。

身をもっ ...

稽古メモ

以前、体育館で教室をやっていると、某表演系団体さんの会員と思われる方がやってきて、個人練習をされていました。

教室が終わって、さて帰るかと体育館の多目的室を出ようとしたら、その個人練習の方に突然声をかけられ、質問を受けまし ...

稽古日記

山の日の振替休日となった、8月9日の12時~18時に、北陸研修会を開催しました。参加者が減ったり、まん延防止等重点措置のために、会場の確保にすったもんだしたりして開催時間をずらしたりと、久々に準備段階が、いろいろ大変でした(^_^;) ...

稽古日記

「まん延防止で体育館が使えなくなってるので、水曜教室はしばらく休止です。」

という通知を出した瞬間、普段仕事の都合で中々参加できないTさんから「あの、19時半ぐらいまでは明るい気がするので公園みたいなところで1時間か1時間 ...

稽古日記

今日、太極拳は健康のためにやる方や、表演大会に出る方など、様々な関わり方、楽しみ方がありますし、関わり方は個々人の自由です。しかしながら、本来は武術であり、戦闘技術、さらには生き延びるためのサバイバル技術です。

せっかく武 ...